あるととても便利な差し掛けのリフォームです
老朽化、サビが目立ってきました。。
工事内容は古い差し掛けを解体、新しく組立てて土間をコンクリート仕上げにさせていただきます。
解体状況に骨組み途中です。
サイズは今までとほぼ同じになります。。
この骨組みはけっこうシビアにしないと最後にとんでもないことになります(屋根のパネルがうまく収まらない)
差し掛けを組み終わったら次に土間のコンクリートを打つ段取りに取り掛かります。。
コンクリートを打つのに土をすきとります。
この日は肌寒いかと思ったけど、土をすきとっていたらめちゃ汗がでてました
じゃ〜ん
完成です
今回の差し掛けの屋根は波板ではなく平板というのを採用しております。
むこう側がよく見えるでしょ